【交通】8月30日に交通委員会を開催
市場協会では8月30日、秋の交通安全運動などを議題とし、交通委員会を開催しました。秋の交通安全運動は9月21日から9月30日まで。運転者、歩行者共に交通安全に意識していただき、市場内では「豊洲のルール」を厳守してくださ […]
市場協会では8月30日、秋の交通安全運動などを議題とし、交通委員会を開催しました。秋の交通安全運動は9月21日から9月30日まで。運転者、歩行者共に交通安全に意識していただき、市場内では「豊洲のルール」を厳守してくださ […]
東京都豊洲市場、東京都市場衛生検査所、豊洲市場協会は「令和4年検便」を実施します。対象は卸売業者、仲卸業者、関連事業者、その他市場関係者(パート・アルバイトも対象)。検査内容は赤痢菌、サルモネラ、パラチフス、腸チフス、腸 […]

市場内各所にある一部ゴミ集積所において、ルール違反等による悪臭が問題となっています。事業者が使いやすいよう、売場や店舗近くに集積所を設置しておりますが、違反ゴミの悪臭により近隣店舗等に迷惑をおかけする事態が発生しました […]

農林水産大臣政務官の下野六太参議院議員、宮崎雅夫参議院議員が6月10日、豊洲市場を訪れ、水産・青果の売場を視察しました。早朝5時半にマグロ売り場で生マグロのセリを見学。その場で卸各社トップや仲卸組合のトップらと言葉を交わ […]

豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は5月31日、市場内で令和4年度第58回定時総会を開催しました。全正副会長のほか、理事、幹事、会員約60人が出席。全ての議案を承認しました。伊藤会長は昨年度の取り組みについて、新型コロナワク […]

市場そばにオープンするホテル「ラビスタ東京ベイ」の内覧会を、4月5日に実施しました。市場歩行者デッキからアクセスできる距離にある宿泊施設として、4月15日にオープンします。市場協会関連団体、行政機関などにご案内いただき […]
深川警察署では4月9日、春の全国交通安全運動に合わせ、「楽しく学ぼう交通安全体験者IN木場公園」を開催します。開催は午前10時半から、都立木場公園多目的広場(江東区平野4の6の1)にて。学習体験型機器を搭載した交通安全 […]

豊洲市場協会は4月6日〜4月15日、東京都豊洲市場、深川警察署の協力のもと、「春の市場交通安全運動」を実施します。春の全国交通安全運動に合わせ行ったもので、特別交通指導などを通じ、市場関係者の交通安全徹底などを呼びか […]
東京魚市場青年団体連合会は4月2日、6街区水産仲卸売場棟で献血を行います。東側積込場防災センター前で実施。午前9時半から午後1時半まで行います。東京魚市場卸協同組合が協力。ご協力をお願いします。 【実施日時】4月2日( […]

豊洲市場は2月11日、青果部のみが開市となり、水産物部は休市となります。飲食エリアは全ての街区で営業(一部休業)。6街区水産仲卸棟の物販エリアは休業です。また、屋上緑化広場も閉鎖となりますのでご注意ください。 通常通り […]