
【ご注意】熱中症にお気をつけください
都内では最高気温が30度を超える日が増えており、「熱中症警戒アラート」が発出されるな日があるなど、予防対策が求められています。市場内は低温売場、空調が効いた施設が多くありますが、屋内外の温暖差、屋外での作業など、お気を […]
都内では最高気温が30度を超える日が増えており、「熱中症警戒アラート」が発出されるな日があるなど、予防対策が求められています。市場内は低温売場、空調が効いた施設が多くありますが、屋内外の温暖差、屋外での作業など、お気を […]
《7月18日締切》 豊洲市場で8月11日(祝、開市日)に開催される親子料理教室の参加者を募集中です。水産の仲卸業者、市場で買い出しを行う鮮魚小売店などの若手が主催。マグロやサーモン、カニ、イクラなどを使った太巻き作りに […]
政府が新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けを5類としたことを受け、5月8日より豊洲市場の感染対策が変更となりました。マスク着用については「個人の判断」とし、市場関係者の着用は一部で「推奨」としています。入口での […]
3月分の募集は終了しました。4月分は3月上旬に東京都HPにおいて募集を開始する予定です。なお、予約なしでも見学者通路(2階部分)からセリの様子をご覧いただけます。午前5時半ごろから6時半前にかけてセリが行われ、売り場内の […]
2月のマグロセリ見学募集は終了しました。なお、予約なしでも見学通路からマグロセリを見学することが可能です。5時半ごろから6時半ごろまで、セリ場のライブ音声も流れ、活気ある取引をご覧いただけます。 東京都は1月6日15 […]
豊洲市場協会は12月1日に、オリジナルキャラクター「豊洲のいちばにゃん」のLINEスタンプの販売を開始しました。「豊洲のいちばにゃん」は市場協会の広報キャラクターで、2年前からSNS(Twitter、Instagram […]
東京都は11月7日から、市場見学専用の団体バス乗降所受付を開始しました。事前予約・承認制(先着順)で運用。乗降できるのは開市日の午前4時45分〜午後5時30分までとなります。乗降所は市場外にありますが、歩行者デッキ等を利 […]
東京都の11月分抽選制マグロセリ見学の申し込み受付は終了いたしました。 セリ見学は11月の開市日が対象となり、午前5時55分から午前6時25分ごろまで、見学デッキから間近にセリの様子をご覧いただけます。抽選結果は10 […]
8月分の抽選制マグロセリ見学の申し込み受付は終了しました。 セリ見学は8月の開市日が対象となり、午前5時55分から午前6時25分ごろまで、見学デッキから間近にセリの様子をご覧いただけます。抽選結果は7月21日午後6時頃 […]
豊洲市場の水産仲卸業者で作る東京魚市場卸協同組合は6月13日、公式YouTubeチャンネルで「豊洲市場水産仲卸直伝『旬買い!!』」動画の配信を開始しました。制作には地元ケーブルテレビ「東京ベイネットワーク」が協力。全国 […]