
【情報】マリネットの一時停止について(4/19)
サーバー定期点検に伴い、マリネットの運用を4月19日午前9時30分から午後12時まで停止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。※停止期間中はログイン等の利用ができません。
サーバー定期点検に伴い、マリネットの運用を4月19日午前9時30分から午後12時まで停止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。※停止期間中はログイン等の利用ができません。
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、市場内で新年賀詞交換会を開催しました。新型コロナの影響から開催は3年ぶり。感染症対策として協会役員、東京都中央卸売市場、豊洲市場、東京都市場衛生検査所のそれぞれ幹部の方のみの計6 […]
豊洲市場6街区物流施設管理協議会はこのほど、水産仲卸売場棟4階積込駐車場を午前9時から利用できるオフピークプラン(月極)の募集を開始しました。対象は豊洲市場に買い出しや商談で来場される事業者様限定。午前9時から正午まで […]
統合ネットワークの情報、利用規約等は、こちらからご確認ください。
市場協会で実施している水産物部の粗大ゴミ受付は、12月16日12〜14時が最終受付日となります。場所は7街区リサイクル棟。なお、市場外からの持ち込みはできません。一般ゴミを含め、ゴミの持ち込み、不法投棄は違法となります […]
豊洲市場協会は11月22日、都知事を訪ね要望書を提出しました。都知事要望には伊藤裕康会長、早山豊副会長、吉田猛副会長、鈴木敏行副会長、横田繁夫常任理事が出席。今後とも生鮮食料品流通、食文化を守っていく決意を述べ、開設者 […]
豊洲市場協会は10月17日、18日に東京都豊洲市場、市場衛生検査所と共催で、「令和4年市場衛生強調運動」を実施いたします。水産仲卸売場にて午前8時から9時半まで開催。「食中毒防止運動」を重点指導とし、パンフレットの配布や […]
豊洲市場協会は10月7日、市場内で事業者向けに省エネセミナーを開催しました。各業界から約70名が参加。電気供給を取り巻く環境、電気料金の仕組み、豊洲市場の電気料金体系、市場内でできる省エネ策について学びました。 今回 […]
豊洲市場協会は9月21日〜9月30日、東京都豊洲市場、深川警察署の協力のもと、「秋の市場交通安全運動」を実施しました。秋の全国交通安全運動に合わせ行うもので、特別交通指導などを通じ、市場関係者の交通安全徹底などを呼び […]
警視庁と東京防犯協会連合は10月11日から10月20日まで、地域安全運動を開催しています。豊洲市場では駅前デジタルサイネージなどで特殊詐欺防止、警視庁WEBシミュレーターの紹介動画を放映するなど協力。東京都豊洲市場、深川 […]