【情報】Wi-Fiメンテナンス作業について(11/29)
豊洲市場協会とNTTコミュニケーションズは、インターネット(Wi-Fi)通信を制御する機器(無線LAMコントーラ)を安定的に継続作動させるための点検を、休市日の11月29日(水)に実施します。 【実施日時】2023年1 […]
豊洲市場協会とNTTコミュニケーションズは、インターネット(Wi-Fi)通信を制御する機器(無線LAMコントーラ)を安定的に継続作動させるための点検を、休市日の11月29日(水)に実施します。 【実施日時】2023年1 […]
豊洲市場協会は9月21日〜9月30日、東京都豊洲市場、深川警察署の協力のもと、「秋の市場交通安全運動」を実施します。秋の全国交通安全運動に合わせ行うもので、特別交通指導などを通じ、市場関係者の交通安全徹底などを呼びかけ […]
岸田文雄首相は8月31日、水産仲卸売場を視察し、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴う風評被害の状況などについて関係者から意見を聞きました。売り場では伊藤裕康豊洲市場協会会長(卸協会会長)、早山豊副会長(東卸組合理 […]
渡辺博道復興相は9月5日、三陸常磐の水産物を応援する市場内店舗「夢市楽座」を視察し、市場関係者と意見交換しました。「夢市楽座」は水産仲卸売場棟4階物販エリア「魚がし横丁」にあり、「夢市楽座」はプロの目利きで選んだ三陸常 […]
豊洲市場協会の廃棄物処理委員会(関均委員長)は8月22日、市場でのごみ処理施設の参考とするため、千葉県旭市の㈱環境経営総合研究所 千葉工場を見学しました。同社は一般廃棄物などを新たなバイオ素材燃料に加工し、エネルギーへ […]
令和5年度の検便(有料)の実施にあたり、7月3日から7月7日(5日除く)に採便管の配布を行います。検査内容は、赤痢菌・サルモネラ・パラチフス・腸チフス・腸管出血性大腸菌O157です。対象は卸売業者、仲卸業者、関連事業者 […]
マリネットはサーバー作業にともない、7月5日の午前9時から午後1時半まで、一時停止します。この間は閲覧、ログインができません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、お願いいたします。 【マリネット停止期間】 […]
サーバー定期点検に伴い、マリネットの運用を4月19日午前9時30分から午後12時まで停止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。※停止期間中はログイン等の利用ができません。
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、市場内で新年賀詞交換会を開催しました。新型コロナの影響から開催は3年ぶり。感染症対策として協会役員、東京都中央卸売市場、豊洲市場、東京都市場衛生検査所のそれぞれ幹部の方のみの計6 […]
豊洲市場6街区物流施設管理協議会はこのほど、水産仲卸売場棟4階積込駐車場を午前9時から利用できるオフピークプラン(月極)の募集を開始しました。対象は豊洲市場に買い出しや商談で来場される事業者様限定。午前9時から正午まで […]