
【消防】ネットで自衛消防訓練を実施
豊洲市場協会の消防委員会は11月21日、警務委員会との合同会議を開き、市場内での火災対策の再徹底を行うほか、12月5日から12日までの期間に東京消防庁のサイト「ネットで自衛消防訓練」を活用した訓練を開催することなどを決 […]
豊洲市場協会の消防委員会は11月21日、警務委員会との合同会議を開き、市場内での火災対策の再徹底を行うほか、12月5日から12日までの期間に東京消防庁のサイト「ネットで自衛消防訓練」を活用した訓練を開催することなどを決 […]
「令和4年秋の火災予防運動」が11月9日から15日まで行われます。豊洲市場内では10月に車両火災が発生したこともあり、改めて市場関係者に火災予防への取り組みをお願いしているところです。火災予防運動の推進項目は「電気火災 […]
豊洲市場協会は10月17日、18日に東京都豊洲市場、市場衛生検査所と共催で、「令和4年市場衛生強調運動」を実施いたします。水産仲卸売場にて午前8時から9時半まで開催。「食中毒防止運動」を重点指導とし、パンフレットの配布や […]
豊洲市場協会は10月3日、衛生委員会(宮昭彦委員長)を開き、「令和4年市場衛生強調運動」の実施について協議しました。衛生強調運動は10月17、18日に豊洲市場、市場衛生検査所と共に開催予定(協賛:東京都食品衛生協会)。 […]
東京都豊洲市場、東京都市場衛生検査所、豊洲市場協会は「令和4年検便」を実施します。対象は卸売業者、仲卸業者、関連事業者、その他市場関係者(パート・アルバイトも対象)。検査内容は赤痢菌、サルモネラ、パラチフス、腸チフス、腸 […]
東京魚市場青年団体連合会は4月2日、6街区水産仲卸売場棟で献血を行います。東側積込場防災センター前で実施。午前9時半から午後1時半まで行います。東京魚市場卸協同組合が協力。ご協力をお願いします。 【実施日時】4月2日( […]
東京都は3月4日、豊洲市場の関係者9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。3月1日の公表以降の判明分となります。引き続き、感染症対策を徹底していただくとともに、事業所内で感染者が発生した場合には、報告・消毒の […]
東京都は3月1日、豊洲市場の関係者16人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。2月25日の公表以降の判明分となります。引き続き、感染症対策を徹底していただくとともに、事業所内で感染者が発生した場合には、報告・消 […]
東京都は2月25日、豊洲市場の関係者14人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。2月22日の公表以降の判明分となります。引き続き、感染症対策を徹底していただくとともに、事業所内で感染者が発生した場合には、報告・ […]
東京都は2月22日、豊洲市場の関係者18人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。2月18日の公表以降の判明分となります。引き続き、感染症対策を徹底していただくとともに、事業所内で感染者が発生した場合には、報告・ […]