東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」にあるPRコーナー「いちばの広場」、「時の鐘広場」、「お祭り広場」などで、定期的にイベントを行っています。

●7月19日

★八ヶ岳高原レタス・嬬恋高原キャベツフェア(東京シティ青果)

温浴棟1階 お祭り広場 10時~15時

夏のレタス・キャベツ生産量No.1。長野県・群馬県産の高原野菜を詰め合わせ「新鮮野菜セット」を販売。購入者限定で、産地品が当たるくじ引きにも参加できます。

★模擬セリ体験(東京シティ青果)

食楽棟2階 時の鐘広場 13時~(受付12時半~)

市場で働くプロの指導のもと、旬を迎えている野菜や果物を、「手やり」を使ってせり落とす体験イベント。実際に旬の青果物を購入できます。ぜひ親子でご参加下さい。

7月26日

★ちりめんじゃこを観察しよう(豊洲市場協会)

食楽棟2階 いちばの広場 11時~15時

おさかなマイスターによる「ちりめんじゃこ」の観察。ちりめんじゃこに混じる、さまざまな魚類やエビ、カニなどの幼生を探してみましょう。8月23日(土)にも開催。

●今月の展示(7月31日まで)

知ってる?野菜・果物展

食楽棟2階 いちばの広場

ふだん食べている野菜や果物はどこの産地なのか、全国シェアの高い野菜や果物のパネル展示や、時期により野菜の産地が替わる様子を動画で紹介。また、手のひらをセンサーにあて、自分の推定野菜摂取量を測定できる「ベジチェック®(カゴメ)」も体験できます。

東京都PRコーナー「いちばの広場」では、体験型のイベントを実施しています。

東京都中央卸売市場ナビ