東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。
★おさかなアート作品展
「いちばの広場」では8月末まで、「おさかなアート作品展」を開催中。顎骨標本や全身骨格標本、剥製、イラストなど約50点のアート作品が並んでいます。また、サメの表皮の違いを顕微鏡で観察できる体験や、サメの保全を学べるパネル展示もあり、楽しく学べる作品展です。
また、8月16日(土)11時~14時は、「おさかなアートの楽しみ方」として、おさかなアート作品展の製作者が在廊。作品の作り方などを紹介してくれます。
★ちりめんじゃこを観察しよう!(8月23日)
8月23日(土)11時~15時は、前月に引き続き、豊洲市場協会・おさかなマイスターによる「ちりめんじゃこを観察しよう」を行います。カタクチイワイやマイワシなどの稚魚である「ちりめんじゃこ」には、原料のいわし類の稚魚のほかに、さまざまな魚類や、エビ、カニなどの幼生などが混じっていることがあります(※)。それを、ルーペを使って観察し、探してみませんか?
※これらの生き物は「チリメンモンスター」とも呼ばれます。
