
【お知らせ】伊藤裕康顧問のご逝去について
当協会顧問(前会長)の、伊藤裕康(いとう・ひろやす)氏(90歳)におかれましては、令和7年9月7日にご逝去されましたので、謹んでご報告申しあげます。 通夜および告別式は、ご遺族の意向により近親者のみで執り行われました […]
当協会顧問(前会長)の、伊藤裕康(いとう・ひろやす)氏(90歳)におかれましては、令和7年9月7日にご逝去されましたので、謹んでご報告申しあげます。 通夜および告別式は、ご遺族の意向により近親者のみで執り行われました […]
豊洲市場の水産仲卸業者団体である「東京魚市場卸協同組合」は、豊洲市場開場7周年企画として、東京都内在住の小学生とその保護者2人1組を対象とした「水産仲卸売場体験会」を10月11日に開催します。現在、インターネットによる […]
東京都中央卸売市場の2026年(令和8年)の休開市日が決定しました。開場日数は水産物部が251日、青果部が247日。 水産物部のみ開市(青果部は休市)となるのは、10月14日(水)、11月4日(水)、11月25日(水)、 […]
豊洲市場の8月第3週は、開市日が変則となりますので、ご注意下さい。 8月11日の山の日(祝日)は、開市です。 8月13日~15日は、休市です。
豊洲市場のゴールデンウイーク中の営業日は、 5月3日は開市 5月4日~6日は休市です。 ご注意下さい。
「輸入される外国産魚類の標準和名について」(第21版)を公開しています。
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、豊洲市場内で恒例となっている新年賀詞交歓会を開催し、約120人が出席しました。 冒頭、伊藤会長は、11月3日に開催した豊洲市場まつりが成功裡に終わったことに触れ、「1,000人 […]
東京都中央卸売市場豊洲市場では1月5日早朝、2025の初市が行われました。 水産物部の入荷量は717.3トンで、前年より6.1%減少しました。 毎年注目を集めるマグロの卸売場には、生鮮318本(前年223本)、冷凍 […]
豊洲市場の初市は、1月5日(日)です。 今年もよろしくお願いいたします。 ※12月31日~1月4日までは休市です。 1月5日の初セリは、水産物部の生鮮マグロが午前5時過ぎから。 青果部の宝船が午前6時20分頃から行われま […]
豊洲市場の年末と年明けの休開市日のご案内です。 12月25日(水)は休市、12月29日は日曜日ですが開市です。水産物部は12月26日から30日まで営業しますが、青果部は30日が休市ですので、ご注意下さい。 年明けは […]