東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。
◆10月18日
★合同産地フェア 長野・新潟・和歌山(10時~15時)
青果卸売会社・東京シティ青果による「長野・新潟・和歌山フェア」を、温浴棟1階の「お祭り広場」スペースで10時~15時に行います。今月は合同の産地フェアで、長野県と新潟県からは旬のきのこが。和歌山県からは甘くてジューシーなミカンを販売します。
★美味しい野菜の見分け方 プチ講座(11時~15時)
食楽棟2階の「いちばの広場」では「美味しい野菜の見分け方 プチ講座」を11時~15時に行います。美味しい野菜の見分け方や、1日の野菜推奨摂取量の350gを計る体験など。参加者には「宝石せっけんのかけら」をプレゼント。
◆10月25日
★「カツオについて知ろう」(11時~15時)
豊洲市場協会・おさかなマイスターは「カツオについて知ろう」を、「いちばの広場」で行います。カツオのからだの仕組みやカツオに関するお話しのほか、丈夫な尾びれを使った爪楊枝の作り方を紹介します。参加者にはカツオの尾びれから作った「爪楊枝」をプレゼント。
◆10月の常設ほか
★知ってる?野菜・果物展 ★市場のお祭りに行ってみよう!
「いちばの広場」では10月末まで、「知ってる?野菜・果物展」と「市場のお祭りに行ってみよう!」を実施しています。ふだん食べている野菜や果物はどこの産地なのか、全国シェアの高い野菜や果物などのパネル展示を行います。
また18日、19日の食肉市場をはじめ、来月にかけて東京都内にある6市場で市場まつりが開催されますが、各市場まつりの魅力をパネルでも紹介します。
詳細は、東京都中央卸売市場ナビ
