市場NEWS お知らせ 2025.8.8 【重要】8月第3週の休開市日について 豊洲市場の8月第3週は、開市日が変則となりますので、ご注意下さい。 8月11日の山の日(祝日)は、開市です。 8月13日~15日は、休市です。
豊洲エリア情報 豊洲エリア 2025.8.7 【市場外】8月9日に豊洲場外マルシェを開催 ゆりかもめ「市場前駅」直結の4街区「ミチノテラス豊洲」2階では、8月9日の10時~15時に、「豊洲場外マルシェ」を開催します。毎月第3土曜日の実施が恒例ですが、8月は特別開催です。 夏特別企画として、東京シティ青果による […]
豊洲エリア情報 豊洲エリア 2025.8.7 【市場外】「いちばの広場」のイベント(8月) 東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ★おさかなアート作品展 「いちばの広場」では8月末まで、「おさかなアート作品展」を開催中。顎骨 […]
市場NEWS 市場NEWS 2025.8.5 【東京都】マグロのセリ見学について 豊洲市場では開市日に、マグロ卸売場内の一角から、臨場感あふれるマグロのセリを見学できます。見学時間は午前5時45分から午前6時25分まで。これには、インターネットによる事前申込が必要です(抽選制であり、先着順ではありま […]
物販・飲食 物販 2025.8.1 【市場NEWS】夢市、8月の営業は2日と30日 福島県、宮城県、岩手県、石川県を応援する復興支援事業「夢市楽座」が、今年も期間限定で営業中。8月の夢市の営業日は2日(土)と30日(土)です。 場所は豊洲市場の水産仲卸売場棟4階「魚がし横丁」エリア内。運営は東京魚市場卸 […]
市場NEWS お知らせ 2025.8.1 【市場NEWS】青果のプロが、セリを解説(夏休み特別、毎週土曜日) 青果のプロ(卸売業者)が、夏休みの期間限定で、早朝のセリを解説します。 豊洲市場の卸売業者である東京シティ青果は、夏休み特別企画として、8月の毎週土曜日、5街区青果棟2階の見学者デッキで、一般見学者向けに早朝のセリの解説 […]
物販・飲食 物販 2025.7.19 【市場NEWS】「夢市楽座」が7/19から期間限定で営業開始 豊洲市場で、福島県、宮城県、岩手県、石川県を応援する復興支援事業「夢市楽座」が、今年も期間限定で7月19日から営業を開始しました。今年で3年目。開催場所は豊洲市場の水産仲卸売場棟4階「魚がし横丁」エリア内で、どなたでも […]
市場NEWS 募集 2025.7.18 【募集中】出前授業「魚には骨がある」(東京都内限定) 豊洲市場協会は今年度から、東京都内の小中学校限定で、出前授業「魚には骨がある」を実施します。魚の骨がどこにあるのか勉強しながら、骨がある魚を理解し、骨のある魚の食べ方を実践で学ぶ授業です。対象学年は小学4年生~中学1年 […]
豊洲エリア情報 豊洲エリア 2025.7.18 【市場外】7月19日に豊洲場外マルシェを開催 ゆりかもめ「市場前駅」直結の4街区「ミチノテラス豊洲」2階では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。 今月は19日土曜日の開催。豊洲市場の水産からは、「つきじ鈴富」が、天然まぐろの柵や […]
豊洲エリア情報 豊洲エリア 2025.7.11 【市場外】「いちばの広場」のイベント(7月) 東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」にあるPRコーナー「いちばの広場」、「時の鐘広場」、「お祭り広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ●7月19日 ★八ヶ岳高原レタス・嬬恋高原キャベツフェア(東京 […]