
【東京都】市場紹介VR動画、食育動画を制作
東京都中央卸売市場はこのほど、市場の魅力を紹介する動画を作成し、公表しました。作成したのは、豊洲市場の卸売場や仲卸売場の様子を360度ビューで紹介するVR動画、市場から仕入れた食材を使ったオンライン料理教室、仲卸によるプ […]
東京都中央卸売市場はこのほど、市場の魅力を紹介する動画を作成し、公表しました。作成したのは、豊洲市場の卸売場や仲卸売場の様子を360度ビューで紹介するVR動画、市場から仕入れた食材を使ったオンライン料理教室、仲卸によるプ […]
小池百合子東京都知事が5月27日、コロナ禍になって以降初めて豊洲市場を訪問しました。水産・青果の各街区を訪れ、仲卸売場や新設した展示物などを視察。視察後には各業界のトップとコロナ禍の状況やウクライナへのロシア侵攻の影響 […]
豊洲市場の見学エリアに、新たなフォトスポット、解説パネルが登場しました。今年4月の見学再開以来、多くの方に来場いただいておりますが、そこでも注目されたのが新たなフォトスポットです。新設スポットをご紹介します。 巨大マグ […]
豊洲市場の6月休開市日は、通常通り日曜日と毎週水曜日となります。水曜日休市は、6月1日、8日、15日、22日、29日です。ご注意ください。
《当セミナーは終了しております》東京都中央卸売市場は5月12日、事業承継をテーマとした市場関係者向けオンラインセミナーを開催します。レベルは「導入」「初級」。「会社を後世に引き継いでいきたい」「会社の未来のために準備し […]
NPO法人築地魚市場銀鱗会はこのほど、写真集「築地市場解体工事記録」を作成しました。2018年から2020年にかけて行われた解体工事写真を記録したもので、市場に隣接していた朝日新聞のカメラマンが協力。銀鱗会が保有する営 […]
豊洲市場は4月29日、青果部のみ開市となり、水産物部が休市となります。各街区とも施設見学は可能ですが、マグロのせりは実施されませんのでご注意ください。飲食店は水産物部(6、7街区)、青果部(5街区)に関わらず、店舗によ […]
豊洲市場協会は4月16、23、30日(土曜日)に、新型コロナワクチンの職域接種(追加接種)を実施しました。2回目を豊洲市場講堂会場で受けられた方を中心に約1300名が接種。引き続き、感染対策の実施をお願いいたします。 […]
深川警察署では4月9日、春の全国交通安全運動に合わせ、「楽しく学ぼう交通安全体験者IN木場公園」を開催します。開催は午前10時半から、都立木場公園多目的広場(江東区平野4の6の1)にて。学習体験型機器を搭載した交通安全 […]
東京魚市場青年団体連合会は4月2日、6街区水産仲卸売場棟で献血を行います。東側積込場防災センター前で実施。午前9時半から午後1時半まで行います。東京魚市場卸協同組合が協力。ご協力をお願いします。 【実施日時】4月2日( […]