【ハナサキガニ】甲面、はさみ脚、歩脚は鋭い突起で覆われています。根室半島の旧名が花咲半島で、この近海に多産したことが由来。北海道では襟裳岬から納沙布岬にかけての太平洋側、根室半島北側のオホーツク海に分布します。生きている時は写真のように黒褐色ですが、加熱すると鮮やかな朱赤色に。