【コウイカ】「江戸前」の札が入った千葉県富津産。寿司種として人気があるイカ。墨が多いことから「すみいか」とも。筋肉と内臓の間に石灰質の大きな平たい甲があり、これは貝殻の名残り。身はサクッと歯切れが良く、甘みがあります。夏に出回る新物のコウイカは「新いか」と呼ばれ、高値がつきます。