【キジハタ】市場で「あずきはた」、西日本で「あこう」。写真は石川県金沢産で箱には「なめら」の表示、この辺りの呼び名のようです。数多く入荷するハタ科の魚のなかでは、季節を問わずもっともよく見かけます。褐色から橙色の体に橙色の斑点が散在します。背びれの基部に1黒斑。刺身や煮つけなど。