
【五輪関連】屋上緑化広場の立入規制について
豊洲市場6街区(水産仲卸棟)の屋上緑化広場について、東京五輪開催に伴い、6月23日〜9月12日の期間中、立ち入り禁止となります。詳細については東京都HPをご覧ください。

豊洲市場6街区(水産仲卸棟)の屋上緑化広場について、東京五輪開催に伴い、6月23日〜9月12日の期間中、立ち入り禁止となります。詳細については東京都HPをご覧ください。

豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は5月27日、令和3年度第57回定時総会を開催しました。新型コロナウイルス対策のため、書面による議決権行使をお願いし、正副会長ら一部の役員のみが出席する形で実施。令和2年度事業報告書及び財務 […]

東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は、東京都中央卸売市場における見学中止を再度延長すると発表しました。緊急事態宣言を受け、全11市場を対象に当面の間、中止しています。東京都HPをご参照ください。中止及び休止期間は状 […]

豊洲市場協会は4月6〜15日、東京都豊洲市場、深川警察署とともに「春の市場交通安全運動」を実施しました。春の全国交通安全運動に合わせ行ったもので、市場関係者の交通安全徹底などを呼びかけました。 豊洲市場では開場以来、重 […]

豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は3月8日、市場施設や食材などを紹介する案内標識を、ゆりかもめ「市場前駅」改札正面の豊洲市場歩行者デッキ上に新設しました。市場の活性化、豊洲エリアの発展に向け、市場を利用する事業者、買出し人 […]

豊洲市場協会はこのほど、市場の魅力をPRする動画5本を作成しました。市場内の大型ビジョンで放映するほか、今後設置予定の案内標識などでも活用します。また、市場協会ホームページでもご覧いただけます。同事業は、東京都中小企業 […]

豊洲市場では1月5日早朝、2021年の初セリが行われました。新型コロナウイルス対策のため、各卸売場での年頭あいさつなどを縮小。例年、多くの関係者が集まる生鮮マグロ売場では直接売買に関係しない人に退避してもらい、密を避け […]

築地魚市場銀鱗会は12月28日から、版画展「TUKIJI 築地百景-α」を開催しています。この作品は、木版画家の山本温さんが制作。山本さんは「築地が好き」と、閉場間際の築地市場で3カ月間働き、その間に撮り溜めた写真をも […]

豊洲市場協会は、年末年始の期間中も新型コロナウイルス感染症の治療に尽力されている医療関係者の方々に、感謝とエールを送るため、感謝状とおせち、みかんを贈呈いたします。豊洲市場でも引き続き、感染拡大防止に取り組んで参ります […]

豊洲市場協会は1日から、東京メトロ豊洲駅にて、市場紹介CMの放映を開始しました。市場や市場経由食材をPRするとともに、プロの買出し人向けに休開市カレンダーを掲載。年末商戦が本番を迎える1か月限定で放映します。同事業は東 […]